23.7 C
Paris
2023年09月26日 (火)

煎餅ひとつで

3年ぶりにやってきた知人と再会した折、手土産に老舗の煎餅を頂いた。 ...

蕎麦粉のガレット:モンパルナス...

ふるさとの訛りなつかし‥‥啄木の歌ではないけれど、地方から都会に出てき...

農業祭の季節

花屋の店先に黄色いミモザが並ぶ。 日ごと2~3分日照時間が増し、...

焼きたてのバゲット

パリに暮らす喜びのひとつは、焼きたてのバゲットにありつけることだ。 ...

寿司とクロワッサンと

パリの街には寿司屋が多い。それもここ10年で雨後の筍のように増えた。向...

シンプルな旨さ

東京郊外最寄りの私鉄駅改札口近く、チエンマイ出身の奥さんと大阪出身の亭...

7月、ノルマンディの農家から

農場の作物をそのまま運んで、パリの路上にぶちまけたような青空市...

カニをゆでる

並木道に沿って開かれる週3回のマルシェ。一番賑わうのはやはり日曜日。7...

たかが‥‥されど‥‥

サロン・デュ・ショコラは毎年一回開かれる、チョコレートの世界的品評会、...

カルティエ・ラタン、雨宿り

パリ5区カルティエ・ラタン、サント・ジュヌヴィエーヴの丘の上パンテオン...

Nouveau

search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss