27.4 C
Paris
2023年06月07日 (水)
ホーム アペロのつづき

アペロのつづき

包み込む者:マリア随想

教会、街角、祠‥‥そこここのマリア像を眺めているうちに気がついた。...

煙に巻かれて浦島太郎

お伽噺はほとんどがどこかおかしい。思いがけぬ展開に戸惑う。首をひねり、...

マリアまたはマリアたち:マリア...

ひざまずき十字を切るひとがいる。じっと瞑想する人影もある。しばし見とれ...

煎餅ひとつで

3年ぶりにやってきた知人と再会した折、手土産に老舗の煎餅を頂いた。 ...

悲哀と憂鬱と:マリア随想

陽射しの乱反射がまぶしい街並みを避け、教会のなかへすべり込む。静まりか...

パリ、まちかどの物語

メトロの駅通路、階段下のわずかなスペースに小さな台を出して果物を売って...

「死都ブリュージュ」に導かれて...

何年前になるだろう。オルセー美術館はパステル画を集めた薄暗い展示室に足...

荷運びの日々:ココット鍋を買う...

同い年の夫婦ふたり70歳を迎えた記念に、ル・クルーゼのココットを買おう...

ペタンクによせて

小学校の前は小公園になっている。ブランコやすべり台、子ども用遊具の置...

ルルーシュ「男と女」:追憶と現...

特に思い出すこともなく過ごしてきた、遠い日の出来事がある日再び大きな彩...

Nouveau

search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss